どんな家にも「カビやすい部屋」「湿気がたまる収納」といった場所があると思います。
今回「ケイソウくん」という商品を家の収納に塗ることにしました。
自然素材の壁です。
「ケイソウくん」という一見、可愛らしいネーミングのこの商品は、
とてつもなく優秀です。
以前勤めていた会社でお付き合いのあった会社さんの商品です。
研修やセミナーなどでご協力いただき、この商品の良さに感動しました。
今回は、クローゼットがカビやすいというお施主様のご要望で、
こちらの商品をご紹介し施工いたしました。
優秀な珪藻土のおかげで、塗る前と後で、
クローゼットの中の匂いとカビ問題が完全に解決しました。
塗って、自然乾燥をしただけです!!
壁紙の上から塗れるのでとても簡単です!!
DIYでもいいかもしれません(笑)


窓のついているウォークインクローゼット、そのほか、家の中の収納5箇所に塗ることになりました。
Beforeはごく普通の壁紙のクローゼット。
この中に収納している服やカバン、出番の多いものは良いのですが、
奥まっていく出番の少ないものたちは、
やはりカビていくのです。
たまに外干ししても壁紙や下地の木材に含まれた水分やウィルスは、
外干し後の洋服にあっという間に付着します。
そんな追いかけっこは疲れちゃうので、
低価格で壁のプチリフォームを行いました。
では、工事開始!!

床の養生を行います。


これは、蓋を開けたらすぐに塗ることができる珪藻土です。
珪藻土は、撹拌してから塗るものも売ってますが、
一般家庭では攪拌機なんてあるわけないので、
開けてすぐ塗れるこのような商品はオススメです。


塗り方は簡単です。
お子様でもできます。
白い部分は壁紙です。
グレーに見えるのが塗り壁です。
塗ってすぐは壁紙との色の差が見えますが、乾くと白くなります。
乾くまで約2日(季節によって変わります)ですので、
塗ってからは乾かすのみ。自然乾燥でOKです。
模様や手形などで遊び心を持ってもいいと思いますよ!
1日目




2日目
すっかり乾いた施工箇所です。


模様と入隅部分も乾くとテラコッタ風になって素敵です。


1年後
この塗り壁施工以降、
毎年カビていた季節ものの洋服、滅多に使わない服やカバンが
全くカビません!!
洋服などの匂いもつきません。
これはとてもすごい効力です!!
お施主様も衛生的になり、快適だとのことで、
このリフォームはぜひ他の人にもお勧めしたいとおっしゃってくださいました。
塗り壁リフォームは
- 施工簡単
- 低予算
- 短期間
- 効果抜群
- 自然素材
です。
衛生的な室内環境を作るためにも、水回りや収納などだけでも
塗り壁施工で、自然素材が吸湿する壁を作ってみてはいかがでしょうか。
何かご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
toiro design casa